私たちができること
私たち『かもし課』はお役立ち隊です。できるということを定めていません。
やったことがないことでも「できるカモ」と考えます。
やってみて、役に立てたと実感できたら、それが私たちの仕事になります。
そして、繰り返し仕事をするうちに「私たちシカ」できないことができてきます。
だから私たちができることはやってみることなのです。
かもし課の由来
高齢であっても、障害があっても、役割があり居場所があるという実感を得られるように
私たちは『かもし課』という部署をつくりました。
人の役に立つ役割、それを必要とされる居場所とは?
それは、身近な人の役に立ち、地域に貢献することが私たちとの関係を築くことだと考えました。
地域とふれあい良くしていく為に、
私たちは何か「できるカモ」。「私たちシカ」できないことはなんだろう。
こんな想いから『かもし課』は始まりました。
私たち『かもし課』はお役立ち隊です。できるということを定めていません。
やったことがないことでも「できるカモ」と考えます。
やってみて、役に立てたと実感できたら、それが私たちの仕事になります。
そして、繰り返し仕事をするうちに「私たちシカ」できないことができてきます。
だから私たちができることはやってみることなのです。
提携企業
株式会社青空
環境GOOD株式会社
会式会社倉敷きのこ園
合同会社スリーアール
株式会社創心會
創心會グループ
泥谷産業
フタワ株式会社
株式会社blue sky
株式会社ホンダオート
合同会社ももたろうアテンドサービスLLC
50音順
リサイクル事業
※①②は提携業者と共に行います
地域活性化事業
食品加工及び販売
イベント企画
かもし課では、様々な作業に合わせて設備を完備しています。今後はご意見やご要望だけでなく、皆様と様々な提案をしながら会社全体の設備などを充実させていく予定です。ぜひ、お気軽に合同会社 連までご相談ください!
箱トラック
トラック
軽トラック
ミニキャブ
ミニバン
どんな仕事でもというわけには行かないのですが、お役に立てることなら前向きに検討します。
まずはお気軽にご相談ください。
倉敷市内をエリアとさせていただいております。
作業終了時に、現金でお支払いとなります。
作業内容によっては、事前に銀行振込をお願いする場合もございます。
はい、可能です。
作業終了後に報告書や作業写真をお送りすることも可能ですので、お気軽にお申しつけ下さい。
お任せ下さい。お客様のご要望に合わせて作業を行います。
まずはお気軽にご相談下さい。